nauraboブログ

大学生の経験発信ブログ

A型あるある?!5選

 A型の僕ですが時々思うことがあります。

 「自分のこういうとこA型っぽいなー」

 それを紹介していくので皆さん見てください。

 ただの勘違いの可能性が高いです(笑)

 A型ってこういうとこあるある!と思った方ぜひコメントで!

 ではいきます。

 

    A型あるある!

 1 リビングは汚いがなぜか自分の部屋だけきれい

 

 2 責任感が強い(任された仕事はやり切る)

 

 3 遅刻をしない(時間に厳しい)

 

 4 人の気持ちを常に気にする

 

 5 努力をすることが得意

 

 どうでしたか?

 あるある!ありましたかね?

 

 

今僕がハマりにハマってる人気急上昇中YouTuber!

 最近Youtubeを見るならこれ一択っていうぐらい見ています。

 それは、「プリっとChannel」です。

 今回は、皆さんにプリっとさんの面白さについて

    紹介するのでぜひ見てほしいです!

 

  簡単な紹介

 登録者数  108万人

 メンバー  ・sasuke        ・あごキング 

       ・おだんご   ・パンダ

       ・娘      ・世直し

       ・しょうちゃん ・三戸先生

                         計8人です。

 ジャンル  〇〇やってみた!と視聴者の疑問を

       面白おかしく解決していく物が非常

       に多いです。

       その他にも、

       24時間・3日間・1週間企画など

       楽しい企画盛りだくさんです。

       最近では、今人気の

       鬼滅の刃企画もよくやっています。

 

 僕の好きなメンバーはパンダさんです。

 パンダさんは、一口企画でよく活躍しています。

 食べてる姿が癒されますよ(笑)

 よかったら試しに見てください!!

www.youtube.com

 

 みなさん芸人をやっていたこともあってとても面白いですよ!

 ぜひぜひぜひ!みてください!

不審者は本当にいるの??僕の不審者体験談!

 皆さんは、学校で不審者情報を耳にしたことがありますか?

 ほとんどの人があると思います。

 しかしほとんどの人は、そうは気にしず、なかったかのようにスルーするでしょう。

 そこで、あまりの不審者の現れなさに「本当にいるの?」と疑問に思う人もいるか

 と思います。

 僕は、実際に不審者の恐ろしさを経験しました。

 どのような経験をしたのか皆さんに紹介します。

 

  不審者経験談

 小学校6年生の僕は、いつも通り学校に登校しいつものように友達と下校していま

 した。事が起こったのは、下校中、ちょうど狭い道に出たところだ。50代ぐらい

 だっただろうか。一人の大柄の男性とすれ違おうとした。僕は、挨拶をした。

 「こんにちは!」すると、男は「こんにちは」といいながら僕の目の前に近づいて

 きたのだ。僕はとても怖くて腰を抜かしそうだった。何より男の握った左手にはナ

 イフのようなものが見えた。「殺される」と思いながら僕は元の道に走り出した。

 しかし、男は何もしてこなかった。ただ小学生の怖がる姿を見たかっただけだった

 のだろう。

 その後、僕は大人を見るたびに「何かをしてくるのではないか?」と思うようにな

 った。それが2年ほど続いた。6年たった今は落ち着いたがたまにあの時のトラウ

 マがよみがえる。

 これが、僕の不審者経験談である。

 

 これは、本当の話です。

 小学生・中学生のお子さんをもつ方は絶対に一人で帰宅させないように

 お願いします!

 

 結論ですが不審者はいます

 いつ現れるかは分からないので注意してください。

 

 以上です。

 ありがとうございました。

英単語はこうやって覚えよう!中学・高校編

 こんにちは。 ナウラボのなうです!

 今回は、誰でも簡単にできる英単語の暗記法について紹介します。

 

 皆さん、英単語のテストにてこずってませんか?

 僕の高校では、週2で英単語のテストがあり単語帳から出題されました。

 最初の僕はどうやって覚えればいいかわからず、ただ単語帳を眺めテストは運に

 頼ってばかりでした。当然合格点に届かず追試の日々を送っていました。

 そこで追試から抜け出すためにクラスで頭のいい人に勉強法を聞きました。

 すると二つの方法に分かれました。

 

   <2つの方法>

 1 ひたすら単語を書いて覚える

 2 ひたすら単語帳を眺める

 

 そこで僕は、書くのがめんどくさかったので2つ目のひたすら単語帳を眺める方法

 を実践しました。しかし点数は上がりませんでした。なぜか?

 その理由は、夜単語帳を眺めたところで朝には記憶をなくし、いざテストではぼん

 やりしか単語が出ないからでした。

 

 次に1つ目のひたすら単語を書いて覚える方法を実践しました。

 最初は書くのが嫌すぎてだらだら勉強し約2時間かけて覚えていました。

 その成果は発揮され、テストでは合格ばかりでした。

 でも、2時間も勉強するのは嫌ですよね。

 そこで、簡単に覚えられた方法を紹介します。

 この方法で単語テストで追試することはなくなりましたし、定期テストでも

 いい点数を取ることができました。

 その方法は後程!

 

 とりあえず、2つの方法のメリット・デメリットを紹介します。

 

  1 ひたすら単語を書いて覚える

 メリット  ・書くことで手が文字を覚える。

       ・見るよりも記憶に残り続ける。

       ・確実に覚えられる。

 

 デメリット ・覚えるのに時間がかかる。。

       ・紙が消費する。

 

  2 ひたすら単語長を眺める

 メリット  ・瞬間的に覚えられる。

       ・書かなくて済むので楽。

 

 デメリット ・記憶の持続が効かない。。

 

 ここで皆さんに知ってほしいのが自分に合った覚え方をするということです。

 見て覚える人は稀で10人に一人ぐらいだと思います。

 僕は、自信をもって書くことをおすすめします。

 確かに書くのはめんどくさい作業ですが、非常に記憶に残ります。

 

 お待たせしました。では、僕が単語を覚えた具体的な方法を紹介します。

 必要なものはノートと紙とシャーペンだけで十分です。

  手順

 1 ノートの左ページを三行になるように線を引きます。

 2 右も同じようにします。

   こうすると、合計で6行になるはずです。

 3 例えば、English 英語 の場合

   左ページの1行目に英語と書き、右ページの1行目にEnglishと書きます。

 4 覚えたい単語を同じように書いていきます。

 5 別の紙にノートの左ページを見ながら英語を回答していき、書き終わったら

   右ページを答えとして活用していきます。

 

 すみません。語彙力なくて(笑) 伝わったでしょうか?

 この方法だと、紙の無駄遣いを防げますし、単語テストだけでなく定期テストにも

 活用できます。つまり、最後まで活用できるということです。

 覚える単語の量によりますが、効率的に覚えられると思います。

 また、最初から知っている単語は練習しなくても結構です。

 

 どうでしたか。

 この記事を見て、同じやり方をすれば覚えられるんだーと思った方。

 それは間違いです。大切なのは、自分に合ったやり方をすることです。

 ぜひ、試してみてください。

 

 補足 何より覚える気持ちが大事!

 

 以上です。

 ありがとうございました。

 

 

       

 

 

 

高校生はどのタイミングでアルバイトをするべきか?!

 こんにちは。  ナウラボのなうです!2020年(高校卒業)

 今回は高校を卒業したばかりの僕が、どのタイミングでアルバイトをするべきか?

 紹介していきたいと思います。

 

 僕の高校では、1年生のアルバイトが禁止されていたので2年生からアルバイトを

 することができました。いきなりですが結論を言いますと、

 

 僕が考えるアルバイトのタイミング

1 部活動が比較的楽であり暇な日が多いと感じた時

 僕は、3年生の11月までサッカー部に所属しておりバイトをする時間が

 ありませんでした。一方、茶道部や書道部の人は暇があったためバイトを

 する人が多かったように感じます。

 

2 部活引退後

 僕の学校では、ほとんどの人が夏休みに部活を引退したため引退後にバイト

 をする人は多かった気がします。しかし、勉強に特化した学校の場合は勉強

 専念したほうがいいでしょう。

 

3 進路決定後

 これが一番多いです。なぜなら、進路決定後は明らかに暇だからです。

 僕も進路が決定してから始めました。

 

 僕の学校の在学中にアルバイトしている人の割合

・している   約50%

・していない  約50%

 

 この結果から、バイトはめんどくさい・大学から始めればいいや

 と考えている人も多くいるということがわかりました。

 僕は高校から絶対バイトをしたほうがいいと思っています。

 その理由を紹介します。

 

 高校でバイトをしたほうがいい理由

1 お金が稼げる

 やっぱり高校生がバイトをする理由と言ったらこれですよね。

 働く量によりますが僕は月に3万円の給料が入りました。

 お金を稼ぐことによって親に頼らず自分で自分にお金がかけれるため

 かなり、親の負担が減ります。

 

2 社会勉強になる

 僕は、飲食店と工場のバイトを経験してきました。

 どちらのバイトもメリット・デメリットはありましたが、どのようなバイトが

 自分に合っているのか実践から学ぶことができます。

 また、飲食店だと「こんなに細かいところまで気を使っていいるんだ」といった

 飲食店の裏側まで知ることができ高校生にして十分な社会勉強になります。

 

 どうでしたか?

 バイトをを始めようと思っている皆さんぜひやってみてください。

 決してバイトをしないことは悪いことではありませんが、始める

 ことは自分の成長に必ずつながります!

 

 ありがとうございました。

 

 

 

東京オリンピック・・・中止にすべきか?延期にすべきか?

  東京オリンピック 中止にすべきか?延期にすべきか?

 現在、日本国内では東京オリンピック開催について検討されている。その背景には

コロナウイルスの感染拡大が問題視されているのだ。では、感染リスクを少しでも低下させるためにオリンピックを中止するべきなのだろうか。それとも、オリンピックに出場する選手や観客の人々の期待に応え延期にするべきなのだろうか?

 私は、東京オリンピックを延期することに票をいれる。なぜなら、他国開催ならまだしも国内でオリンピックが開催されることはめったにないからだ。私は、東京で輝く選手たちを一生の思い出として目に焼き付けたいと思っている。皆さんはどうだろうか。

コロナウイルスがいつ消滅するのかわからないから中止にすべきだという意見もあるだろう。確かにいつ消滅するかわからない今外に出ることは危険だろう。しかし、その考えではいつになっても外出することはできない。マスクの消滅・子供たちの学力低下

運動能力の低下など様々な問題が起こり深刻化するに違いない。だから、オリンピックを1年後に延期し、その間にコロナウイルスを直す薬を作ったり、誰もが気軽に検査できるようにしたりなど対策を取り徐々に設備などを開放していけばよいと考える。

 では、なぜそこまでして延期をさせたいのか。確かに日本で開催されるオリンッピクは観戦したい。しかし、それよりも大事にしたいのが東京オリンピックに出場される選手たちの気持である。その選手たちは、厳しい選考会を勝ち抜いてここまで来たのだ。

何度もあきらめかけたりモチベーションが上がらなかったりしたこともあっただろう。それでも選手たちは自分を信じて突き進んだ結果東京オリンピック出場といった扉を開いたのだ。そんな選手たちがオリンピックの中止を聞いてどう思うのか。中止になった場合おそらく選考会のやり直しになるはずだ。それだけは、あってはならない。

 だからわたしは、東京オリンピックを1年後に延期するべきだと考える。様々な対策とともにコロナの消滅を信じ、必ず開催に導いてほしい。

簡単に痩せる方法!5選

 なかなか痩せられない・ダイエット続かないという方へ

 今回は誰でもできる簡単な痩せ方について紹介していきます!

 

 こんにちは。  ナウラボのなうです!

 僕は体重を自在に操ることができます。本当です(笑)

 そこで、皆さんにも僕が実践して成功した痩せる方法を紹介していきます。

 

 正直太るよりも痩せるほうが簡単です。

 なぜなら、食べなければいいのだから。

 しかし、この記事を見ている人は食べることが止められない方が多いと思います。

 実際僕も、食べることに快感を覚えてしまいやめられなくなる時期がありました。

 その頃は、10キロほど体重が増えました。(笑)

 では、やってみて簡単に痩せた方法を紹介します。

 

  1 炭水化物を控える・・・ごはん・麺など

 当時の僕は夜ご飯に茶碗大盛りのご飯を4杯食べていました。

 そこで、ご飯を4杯から2杯に減らしたことで痩せました。

 「それって、お腹が満たされないんじゃないの」ってなりますよね。

 僕は、お腹が満たされるまで食べたいタイプだったのでご飯の代わりに

 野菜でお腹を満たしていました。

 

  2 お菓子を控える

 お菓子をよく食べる人は注意!

 お菓子は基本的にカロリーが高く、肌荒れや太る原因になります。

 僕は、毎日ポテチやじゃがりこを食べていました。

 今は、我慢して月に一度食べる程度にしています。

 

  3 ジムに通う(運動をする)

 ジムは筋肉をつけたい人が集まるイメージですが、ダイエット目的で

 利用されている方は数多くいます。

 また、運動をすれば食べる量を気にしなくてもいいと思います。

 運動した後は自分へのご褒美としていっぱい食べちゃいましょう(笑)

 しかし運動に手を抜いてはだめですよ!

 友達と通うのがおすすめです。

 

  4 カラオケに行く

 歌を歌うことは予想以上にカロリーを消費します。

 歌が好きな人やカラオケへ行ったことがない方、ぜひ行ってみましょう!

 新たな自分に出会うかもしれませんよ。

 ここで注意!

 カラオケ店では、様々な食べ物・飲み物があります。

 お腹がすいたからと言って食べすぎ飲みすぎには注意してください。

 ちなみに歌うことはストレス解消にもつながるのでお勧めします。

 

  5 食べる回数を固定する

 これは一度だけ試してみてください。

 やり方は簡単です。

 食べるのは朝食・昼食・夜ご飯の時間のみです。

 食べる量はどれだけでも構いません。

 また、飲み物はいくら飲んでも構いませんが水かお茶のみにしてください。

 水がおすすめです。

 

 水がない方はこちらを↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キリン アルカリイオンの水(2L*9本入)【アルカリイオンの水】
価格:1460円(税込、送料別) (2020/3/23時点)

楽天で購入

 

 

  さいごに

 どうでしたか?

 自分が続けられそうな方法があればぜひ試してください!

 あと、体重は毎日夜ご飯の後に測ってください。

 できる人は記録するようにしましょう。

 

 体重計がない方はこちらを↓


  ぜひ、新たな自分を見つけてくださいね。

 最後まで見てくださりありがとうございました!